お申込みについて
希望日に検査を受けるためには、いつ頃申し込めばいいですか。
できるだけ早めの申し込みをおすすめします。特に胃カメラをご希望の方については、数に限りがあるので早めのご予約をお願いします。
オプションの検査は何日前まで追加できますか。
2週間前までに予約をお願いします。ただし、人数制限のある検査もありますので、早めのご連絡をお願いします。
予約後に保険証が変わりました。
保険証が変わった時点で事前に健診センターにご連絡ください。健診内容や料金等が変更になる可能性があります。
MRI、子宮がん、乳がんなど単独で受診できますか。
単独での健診はお受けしていませんので、人間ドックのオプション検査として お申し込み下さい。
検査内容について
上部消化管内視鏡(胃カメラ)検査と上部消化管X線(胃透視)検査はなにが違うのですか。
胃内視鏡検査は、胃の粘膜を直接観察することにより、早期の胃がんや萎縮性胃炎・食道・胃・十二指腸病変を把握できます。
胃透視検査は、胃の全体像を把握することができます。また、進行性の胃がんなどの発見には、胃透視検査が有効です。
身体に金属等が入っていると、脳ドックは受けられないのですか。
手術や歯の治療などで金属が入っている方は、MRI検査が受けられないことがあります。事前にその治療を行った主治医や医療機関へお問い合わせください。
インスリンポンプ・持続グルコースを使用していますが、健診は受けられますか。
インスリンポンプおよび持続グルコース測定器を装着した状態で、放射線検査(胸部X線・胃透視・CT・マンモグラフィ・骨密度測定等)やMRI検査はできません。事前に健診のために機器の脱着を行ってよいか、主治医にご確認ください。また、健診当日に機器脱着される場合は、ご自身での取り扱いをお願いします。再装着に物品が必要な場合は、交換用をご持参ください。
その他、医療機器を使用中の方は、検査によっては受けられないものがありますので、健診センターまでご相談下さい。
便が1回分しかとれなかったのですが。
1回分で検査いたします。受付でお申し出ください。
内視鏡は鼻からのものがあればよいのですが。
施行医とも相談のうえ、現在は経口からの実施となっております。
女性の方より
生理中でも検査できますか。/当日、生理になりそうなのですが。
生理中の検尿、検便採取は正確な判定が出ない場合がありますのでご了承ください。なお、子宮がん検診については頸部は生理中でも検査可能ですが、体部までご希望の場合は検査ができませんので日程の変更をお願いします。
妊娠中にできない検査項目はありますか。
妊娠中又は妊娠の可能性のある方は、安全性を考慮して出産後の健診をおすすめします。
授乳中ですが、人間ドックを受けられますか。
受けられますが、母体の回復などを考慮して、産後6ヶ月以降の受診をおすすめ しています。
また、授乳中の乳がん検査は、乳腺が発達し正確な読影ができないことや、 圧迫による乳汁の影響があるため、検査することができません。
ドック当日について
毎朝、飲んでいる薬があるのですがどうすればよいですが。
高血圧、心臓病、脳疾患の方は当日6時までにコップ1杯程度の水で服用して ください。
当日、朝食をとってしまいました。
血液検査や胃の検査、腹部超音波検査に影響があり、場合によっては検査を実施できません。健診センターまでご連絡ください。
保険証は必要ですか。
はい、必要です。補助を利用する健診は資格確認のため番号確認をしております。
また、胃内視鏡検査時の、組織検査や医師の判断による緊急受診の場合は、保険診療になりますので、健康保険証が必要です。
ドックの服装について、気をつけることはありますか。
健診着およびスリッパはセンターで準備しております。健診着の下には、金具や柄の入っていないTシャツは着ていただいても結構です。アクセサリー類、化粧(口紅・マニキュア・香水)などお控えください。
ガウンを着替えたあと階下に降りたりするがどの場所も温度が一定とは限らない。階下はやや寒い。温度調整が容易なようなガウン類の用意をお願いします。
冬期はガウンの準備をしておりますが、季節の変わり目に急に寒くなると間に合わない場合があります。 ご心配な場合はご自身で準備いただくなど対応をお願いします。
体調が悪くなりました。どうすればいいですか。
日程の変更をおすすめします。健診センターにご連絡ください。その際、採便容器など使用された場合は再送付しますので、お申し出ください。
採血の綿を捨てるゴミ箱が更衣室にあれば良いと思いました。
採血の綿を捨てるゴミ箱は感染性のゴミになるため待合室に置いてある蓋付きのゴミ箱のみとなっております。
ご協力とご理解をお願いいたします。
診察の待ち時間が長いのでその間にほかの検査をするとよいと思います。時間のロスが多いと思いました。
診察後にしか実施できない等検査の順番に条件のあるものもございます。
各部門と調整しながら早くご案内できるよう努めてまいります。
料金・お支払いについて
人間ドックの料金は高いですね。
ドックは治療ではないため、すべて自費になります。しかし、会社の健康保険や、国民健康保険にドックの補助がある場合もあります。ご所属の健康保険組合等によってはドックの補助を受けられます。会社や保険証の発行元にお問い合わせください。
カード払いはできますか。
クレジットカードによるお支払いが可能です。但し一括払いとなります。
利用可能なカード:VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DC、UFJcard、NICOS
健診結果について
健診結果はいつわかるのですか。
健診結果の作成には、健診日より2〜3週間程かかります。
撮影された画像が欲しいのですが。
データとして取り出しのできるものは有料でお渡しすることができます。健診センターまでご相談ください。