お知らせ

『便秘外来』のご案内

消化器内科部長 時光善温

 2023年、富山赤十字病院に『便秘外来』を開設いたしました。それ以来、多くのクリニックのからたくさんの患者さんをご紹介いただいてきました。慢性便秘は高齢になるほど多くなり、患者さんの生活の質QOLが低下する要因のひとつです。心筋梗塞や脳出血などの発生リスクも高くなることが報告されています。また急に便秘症状が出現した場合には大腸がんが見つかる場合もあります。介護を要するご高齢の患者さんの便秘は、ご本人だけでなく介護される方にとっても大きな負担にもなります。「たかが便秘で…」と遠慮しないで受診いただけるように『便秘外来』を開設しました。

 『便秘外来』では消化器内科が診療を担当いたします。専門外来ですので患者さんが直接受診することはできません。受診を希望される場合にはかかりつけ医の先生と相談して『便秘外来』の予約を取っていただきます。患者さんにはご予約日に紹介状をご持参のうえ受診していただきます。

 受診いただくと、まず、ていねいに問診・診察をおこない、必要な検査を計画します。すぐには投薬いたしません。便秘の種類を見極めるため、ご自宅での排便状況を記録していただきます。これらから診断した病状に合わせて生活指導や栄養指導、投薬による治療を行います。

 日常生活の不安を少しでも緩和し、皆さまが健康寿命を健やかに過ごせるよう地域医療の中核病院としてサポートいたします。