外来受診

化学療法センター

化学療法センターについて

化学療法センターは、2009年5月に開設されました。現在、ベッド12床、電動リクライニングチェア3床の計15床で運用しており、スタッフは、医師、薬剤師3名(がん薬物療法認定薬剤師3名)、看護師5名(がん化学療法看護認定看護師1名)からなり、1日平均約16名の患者さんの化学療法を行っています。

悪性腫瘍に対する化学療法は、分子標的薬や免疫チェックポイント阻害薬などの新規治療薬が使用可能となり、治療成績は向上しています。その一方で、免疫チェックポイント阻害薬による自己免疫疾患様の臓器障害など副作用も多様化しています。患者さんが、生活の質を保ちつつ、通常の社会生活を送りながら、外来で化学療法を継続できるように、各診療科、がん相談支援センター、緩和ケアチームとも密に連携しています。

がん相談支援センターでは、がんに対する不安や悩みなどの相談を受け、必要に応じて各種情報提供を行っております。また、がんに関するミニレクチャーと患者さんとの交流会である「やすらぎの会」、がんピアサポーターが自らの体験を活かし不安や悩み等について語り合う「クロスサロンとやま」も開催しています。
さらに、緩和ケアチームとの連携によって、専門的かつ積極的にがんによる身体症状や精神症状の緩和を図るようにしています。
またこれら院内の連携だけではなく、かかりつけ医を持っていただくことも提案しており、地域の先生方のご協力により、インフューザーポンプ使用時のポート針の抜針や食欲不振時の補液なども行っていただいています。

その他、がん化学療法以外にも関節リウマチなどに対する生物学的製剤投与を行っており、リウマチセンターとも連携して治療を行っています。

医師、看護師、薬剤師などのスタッフ間、院内各チーム間の連携を密にして、チームとして良質で安全な医療の提供ができるよう心がけていきたいと思います。

第2外科部長/化学療法センター長
竹原 朗(たけはら あきら)

化学療法センターで治療を受けられる方へ

患者さんやそのご家族は、化学療法を通院で実施することに、様々な不安や疑問を抱えておられます。その不安を少しでも軽減し、安心して治療に臨んでいけるよう、初回治療前に当センター内を見学していただいたり、日常生活の過ごし方や副作用対策、緊急時の連絡方法などについて説明しております。 また、薬剤師からお薬の説明を行っています。お薬について不安等あれば、その都度対応させていただきます。 副作用や、家での過ごし方について不安等あれば、小さな事でもご相談下さい。外来で点滴治療を受けながら、あなたらしく日常生活を送れるように支援させていただきます。

2022年 化学療法センター臓器別延べ治療件数

富山赤十字病院のがんに係る化学療法の延べ患者数(化学療法1レジメンを1人として数える)
2018年2019年2020年2021年2022年2023年
がんに係る化学療法延べ患者数703712740768709744

当院化学療法レジメン一覧

胃がんDTX+S1療法
nab-PTX+ラムシルマブ療法
SOX+T-mab療法
SOX+Nivo療法
XELOX療法
XELOX+T-mab
XP療法
XP+T-mab療法
ニボルマブ療法
大腸がんFOLFIRI+ベバシズマブ療法
mFOLFOX6+ベバシズマブ療法
IRIS療法
IRIS+ベバシズマブ療法
SOX療法
SOX+ベバシズマブ療法
XELOX療法
XELOX+ベバシズマブ療法
カペシタビン+ベバシズマブ療法
ロンサーフ+ベバシズマブ療法
肺がんカルボプラチン+ペメトレキセド+ベバシズマブ療法
カルボプラチン+ペメトレキセド+ペムブロリズマブ療法
カルボプラチン+nab-PTX+ペムブロリズマブ療法
アテゾリズマブ療法
ニボルマブ療法
ペムプロリズマブ療法
DTX+ラムシルマブ療法
乳がんFEC100療法
EC療法
カドサイラ療法
エンハーツ療法
トラスツズマブ+ペルツズマブ+ドセタキセル療法
パクリタキセル+ベバシズマブ療法
血液腫瘍R-CHOP療法
Pola-R-CHP療法
BD療法
BDd療法
アザシチジン(+ベネクレクスタ)療法
R-Benda療法
A+AVD療法
食道がんFP+ニボルマブ療法
胆道がんGEM+CDDP+デュルバルマブ療法
膵臓がんゲムシタビン+nab-PTX療法
FOLFIRINOX療法
前立腺がんドセタキセル+PSL療法
カバジタキセル+PSL療法
尿路上皮がんカルボプラチン+ゲムシタビン療法
婦人科がんdd-TC療法
ドキシル療法

レジメンに関する照会や患者の状況に関する相談及び情報共有等については、下記の方までご連絡ください。

レジメンに関する照会について

保健医療機関・保険薬局
相談窓口:薬剤部
平日:8:30〜17:00
TEL:076-433-2222(代表) 内線:2352

患者の状況に関する相談及び情報共有について

保健医療機関・保険薬局
相談窓口:化学療法センター
平日:8:30〜17:00
TEL:076-433-2222(代表) 内線:2260