ストーマ(人工肛門・人工膀胱)の手術を受けられた方や、スキントラブル(床ずれ・ろう孔など)がある方の悩みについて、認定看護師が相談をお受けします。医師や薬剤師、栄養士と連携を図り、ケアの方法を考えます。より快適な日常生活を送ることができるように支援します。
担当者による個別の相談や指導を行っています。
- ストーマをつくることにかかわる不安な気持ちをお聞きします。
- ストーマの手術を受けられた後の定期的なフォローアップを行います。
- ストーマのトラブルやストーマ周囲のスキントラブルに対応します。
- 環境を整え、床ずれが治るように促します。ろう孔(胃ろうなど)にトラブルが発生することを防ぎます。
- スキントラブルについての悩みをお聞きし、対処方法をお伝えします。
相談日時
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | – | 〇 | – | 〇 | – |
13:00~16:00 | – | 〇 | – | – | – |
お問い合わせ | 外科外来(ストーマをお持ちの方) 受診される外来 |
---|---|
場所 | 外科外来 看護専門外来 |
担当者 | 皮膚・排泄ケア認定看護師、日本ストーマ・排泄リハビリテーション講習会修了者 |